2  月

2019.2.1〜4
▲阪神電鉄   1210F(1000系)   阪神なんば線   2019.1
阪神なんば線が、今年の3月20日で開業10周年を迎えるのを記念して、
1月16日(水)から約2年間、1000系の1編成だけ前面にはそのステッカーが貼られ、
側面には1号車に奈良、2号車に大阪、3号車に尼崎、4号車に西宮・芦屋、5号車に神戸、
6号車に明石・姫路のイメージをイラストで表現したラッピングが施されています。

2019.2.5〜8
▲近畿日本鉄道   1127F(1026系)   阪神なんば線   2019.1
そして、阪神なんば線に乗り入れている近畿日本鉄道側では、1026系の1編成のみに
同様の10周年記念のマークが前面に掲出され、側面にも同様のマークが掲出されて
います。因みに、このマークの色使いは、阪神と近鉄とでは逆になっています。
また、このマークの掲出期間は阪神電鉄よりも短く、約1年間の予定のようです。
この日は運良く、阪神と近鉄の2編成を晴天の下、
比較的短時間で撮ることができてラッキーでした♪

2019.2.9〜12
▲EF65 2101+コキ   72レ   北方貨物線   2019.2.2
前回(昨年9月)の課題を果たすべく出区してきましたが、人気ガマなので定番の
撮影場所はどこも一杯(>_<)。この時期特有の線路に掛かる長い影が気になるものの、
誰も居ないこの場所で撮影することに。通過時刻前になると2名の同業者が
来られましたが、平和に撮影することができました。

2019.2.13〜16
▲阪急電鉄   8000F(8000系)   神戸線   2019.2
1989年(昭和64年)1月1日に営業運転を開始した8000系が30周年を迎えるのを
記念して、1月19日(土)〜4月16日(火)までの間、トップナンバーの1編成のみに
その記念ヘッドマークが掲出され、車体はデビュー当時の姿を復元するために
前面窓下に飾り帯、側面にはHマークと旧社章が貼り付けられて運転されています。
但し、3月1日(金)以降は、記念ヘッドマークは取り外されるようです。

2019.2.17〜20
▲阪急電鉄   8100F(8000系)   神戸線   2019.1
ヘッドマークは、梅田方向と神戸方向とでは背景色が異なります。
こちらは神戸方向のものです。もう少し被りついて撮った方が良かったようですね・・・(^_^;

2019.2.21〜24
▲クハ201-91   城東貨物線   2019.2
▼207系   東海道本線支線   梅田信号所   2019.2
3月16日(土)のダイヤ改正時に、放出〜新大阪間が開業する「おおさか東線」では
現在、乗務員訓練が行われています。そんな中、梅田信号所では、ここで折り返す
207系による乗務員訓練の姿も捉えることができました。
この辺りも2023年春の開業を目指した東海道本線支線の地下化工事が
進められているので、開業する頃にはこの風景も大きく様変わりしていることでしょう。

2019.2.25〜28
▲南海電鉄   2194F(2000系)   高野線   2018.12
NHK大河ドラマ「真田丸」の真田ゆかりの地である九度山を盛り上げるために
2015年11月1日から2000系の1編成に、真田幸村の赤備え甲冑をモチーフに
「六文銭」や「結び雁金」があしらわれ、「真田赤備え」列車として運行されてきましたが、
車両の定期点検のため、2月20日(水)の運行をもって終了してしまいました。

←1月へ     TOPへ戻る     3月へ→
inserted by FC2 system