3 月

2017.3.1〜4
▲クハ204-36   阪和線   2017.2
こちらも国鉄時代に誕生し、今や希少な存在となっている205系。
とは言え、前面の帯下部と乗降扉下部にはオレンジ色のラインが入ってしまっていますが・・・。
この日は2編成が運転されていました


2017.3.5〜8
▲南海電鉄   泉北12000系   特急「泉北ライナー」   高野線   2017.2
「泉北ライナー」専用車として、南海12000系をベースに外観、車内のデザインが
大きく変更され、1編成だけ誕生し、1月27日(金)から営業を開始した泉北12000系。
足回りが綺麗なうちに撮っておこうと、晴天の日を狙って撮りに行ってきました。
金色をベースに青と黒のラインが施された車体は、めっちゃインパクトがありますね。


2017.3.9〜12
▲DE10 1750〔岡〕+東武鉄道70000系(7両)  9894レ  城東貨物線  2017.3.4
日比谷線直通用20000系の置き換え用として、近畿車輌から出場した
新製70000系の第2編成。(第1編成は2月25日に出場)
吹田からはEF65 2083が牽引。熊谷貨物ターミナルを目指して甲種輸送されました。
この日の予報では曇りでしたが、ご覧のとおり晴天のもとで撮影することができました。


2017.3.13〜16
▲キイテ87-1  「トワイライトエクスプレス瑞風」  試9911D  北方物線  2017.3.5
6月17日からの営業運転を目指し、これまで黒のラッピングをしたまま試運転が
続けられていた「トワイライトエクスプレス瑞風」。
去る、2月23日(木)に行われたメディア向けの記念式典でそのベールを脱いだ後も
試運転が行われていたので、休みの日にも試運転があれば、是非ともピカピカのうちに
撮っておきたい!と思っていたら、早速その機会が巡ってきたので、逆光にならない
お手軽ポイントでその姿を撮りに行ってきました。
スタンバイ後、暫くして、ハイブリット方式独特のエキゾーストノートを響かせてやってきた
初めて見る姿になんか熱くなりました。(汗)
因みに、6月〜9月出発分の1両1室の「ザ・スイート」1泊2日75〜125万円は
完売だとか・・・(驚


2017.3.17〜20
▲DE10 1188〔岡〕+東武鉄道70000系(7両)  9894レ  城東貨物線  2017.3.11
先週に続き、第3編成が出場するため、その姿をまた撮りに出区しました。
今回は場所を変えて定番アングルへ行くと、鉄橋に近いアングルは既に20名ぐらいの
同業者で一杯だったので、少しサイド寄りでパチリ。やはり7両は厳しいアングルでした。


2017.3.21〜24
▲EF65 2050+東武鉄道70000系(7両)  9866レ  東海道本線  2017.3.11
吹田貨物ターミナルからは白プレートのEF65 2050が牽引するので
久々に追っかけてみました。幸いなことに太陽が雲の中に隠れたので、
カマの顔が真っ黒にならずに済みました・・・(^_^ゞ


2017.3.25〜27
▲EF65 2050+東武鉄道70000系(7両)  9866レ  東海道本線  2017.3.11
そして、すかさず振り向いて後追いでパチリ。

2017.3.28〜31
▲EF65 2139〔鶴〕+コキ   75レ   北方貨物線   2017.3.25
PF型で唯一の国鉄色に「JR貨物30周年」のヘッドマークが付いた2139号機が
この日の75レで下るということで、またまたこの1本のために出区しました。
が、いつもは誰も居ない第一候補の撮影地に向かうと、既に3名の同業者の方が・・・。
「え!撮影キャパが少ないこんな撮りにくい場所でも3人も居るとは・・・」と驚き、
改めてこの列車の人気ぶりを思い知らされ、泣く泣くこの地に流れ着きました。
時折、薄日が射したりしていたものの、結果は予報どおり曇天となりました。(>_<)

←2月へ     TOPへ戻る     4月へ→
inserted by FC2 system