10 月 

2017.10.1〜4
▲クハ103-843   大阪環状線   2017.9.30
さようなら・・・オレンジバーミリオン色の103系。
1969年(昭和44年)12月10日にデビューしてから
約48年間、長い間おつかれさまでした。
この日、最後の勇姿を見届けに行ってきました。
LAST RUNは、103系に因んで10月3日(火)
という何とも粋な計らいです。


2017.10.5〜7
▲EF81 114+サロンカーなにわ   9915レ   東海道本線   2017.10.1
この日、大阪産業大学文化会鉄道研究部さんによる、琵琶湖を一周(大阪〜湖西線〜
敦賀〜北陸本線〜米原〜大阪)する「サロンカーいこま」が運転されるとうことで、所用
序でにこれだけを撮りに沿線に立ち寄ってきました。どこで撮ろうかと思案した結果、
今回はここへ。バックに高速道路が出来てからは敬遠していた場所ですが、大サロを
たまには違う場所で撮っておこう・・・という単純な考えからでした。高速道路の高架橋の
写りこみを嫌い、望遠で狙うことに。でもまだ不十分・・・(>_<)。次に機会があれば
超望遠を持参して、もう一度狙いたいものです。因みに、大サロの車両後方にライトが
反射し、影も見えるとおり、もう少しで普電と並走または被られるところでした。(冷汗)
しかも、大サロが通過した30秒後ぐらいには下り方向から貨レが通過しました・・・(危)

2017.10.8〜10
▲京阪電鉄   2803F(2600系)   本線   2017.9
鮮度落ちですが、1987年(昭和62年)5月24日(日)に七条駅〜三条駅までの4駅が
地下駅となって、今年5月で開通30周年を迎えることを記念して、そのヘッドマークが
5月20日(日)〜10月31日(火)までの間、掲出されています。
この日、数時間粘って漸く巡り合えました。
それもその筈、この日はこの1編成しか取り付けられていなかったのです
・・・。


2017.10.11〜13
▲EF66 27+コキ   1072レ   北方貨物線   2017.10.7
今年もこの季節がやって来ました!恒例の広島車両所公開の告知ヘッドマーク!
今年で24回目を迎えるJR貨物フェスティバル。10月21日(土)に開催される予定です。
今回は「スーパーライナー」風のデザインに「スーパーイベント」の表記でした。
この日の天気は生憎の小雨。基本的に雨天の撮影は敬遠するのですが、
片方にしか付かないマークを掲出した貴重な27号機が
休みの日に撮影できる時間帯に通過するとなれば話は別です♪


2017.10.14〜16
▲EF66 30+コキ   1083レ   城東貨物線   2017.10.7
そして雨の中、続いて向かった先は城東貨物線。今度は30号機。
片面にしか付かないヘッドマークを短時間で2機も撮れるなんて、
とても充実したひと時でした♪
あとは、天気が良ければ最高だったんですけどね・・・(^_^;


2017.10.17〜19
▲京阪電鉄   9054F(9000系)   本線  2017.9
またまた鮮度落ちですが、1997年(平成9年)にデビューした9000系が
今年で20周年を迎えることを記念して、
3月22日(水)〜9月30日(土)まで「9000SERIES 20TH SINCE1997」の文字と
デビュー当時の塗色が描かれたヘッドマークが掲出されていました


2017.10.20〜22
▲京阪電鉄   7052F(7000系)   本線   2017.9
こちらは4月10日(月)から「水の路(みち)」のヘッドマークを掲出している7000系。
掲出は、京阪本線ではこの7000系、京津線では800系、石山坂本線では700形の
それぞれ1編成のみ。大津から京都、大阪にかけての歴史を紡ぐ悠久の3つの
「路(みち)」を巡る、「水の路」1dayチケットの告知のようです。
このチケットの発売期間は来年3月までなので、ヘッドマークの掲出期間も
それぐらいまでなのかもしれません・・・(?)


2017.10.23〜25
▲北大阪急行電鉄   9903F(9000系)   2017.10
1970年に開幕した大阪万博の来場者のために1967年12月11日に設立された
北大阪急行電鉄。今年で創立50周年を迎えるのを記念して、
10月2日(月)から12月末頃まで、そのヘッドマークが掲出されています。
因みに、北大阪急行電鉄では現在、2020年度の開業を目標として
千里中央駅から新箕面駅(仮称)まで延伸工事を行っていますので、
次のヘッドマークは「祝・延伸開業 新箕面駅」あたりが掲出されるんでしょうか・・・

2017.10.26〜28
▲阪急電鉄   1009F(1000系)   宝塚線   2017.10
日生中央駅(能勢電鉄)と阪急梅田駅を直通で結ぶ特急として、1997年11月17日に
運行を開始した「日生エクスプレス」が、今年で20周年を迎えることを記念して、
そのヘッドマークが10月1日(日)〜11月30日(木)頃まで掲出されています。
宝塚線では2編成に掲出され、能勢電鉄では1編成に掲出されています。
本当は、このヘッドマークを掲出している特急「日生エクスプレス」の姿で撮りたいところ
なんですが、平日のみの運転なので、休日鉄にとっては無理です・・・(>_<)

2017.10.29〜31
▲阪急電鉄   8106F(8000系)   宝塚線   2017.10
宝塚線では、先の1000系とこの8000系にヘッドマークが掲出されています。
宝塚方向は、先の梅田方向とは違う配色と文字色のマークです。
宝塚方向は晴れると順光で撮れる場所が無いので(?)
敢えて天気の悪い日に撮りに行きました・・・(^_^;

←9月へ     TOPへ戻る     11月へ→

inserted by FC2 system