4 月

2015.4.5〜7
▲阪急電鉄1001F(1000系)   宝塚線   2015.4
引越しで慌しい日々が続いていたため、更新が滞ってしまいました・・・(^_^ゞ
荷物が片付かない中、花見を兼ねて気分転換にちょっとだけ撮影に行ってきました。
通勤で利用している阪急宝塚線。
3月21日(土)にダイヤ改正が行われる告知のHMが以前から掲出され、
いつか撮らねばと思い続け、桜が満開の時期に漸く実現しました。

2015.4.8〜10
▲阪急電鉄9108F(9000系)   神戸線   2015.4
こちらは毎年恒例の「さくら」のHM。
今年のデザインには西暦が入っていませんでした。来年も使用するのでしょうか・・・?
3月21日〜4月9日頃まで、各線4編成(計12編成)で掲出されています。


2015.4.11〜13
▲快速「いしかりライナー」   711系   函館本線   1994.5
少し間が空いてしまいましたが、今春のダイヤ改正では、1967年(昭和42年)に新製された
この国鉄形車両711系(通称「赤電」)も姿を消してしまいました。


2015.4.14〜16
▲西武鉄道5000系   秩父線   1994.10
<20年前シリーズ VOL.43>
西武秩父線の開業に合わせて、1969年(昭和44年)9月に新製された
「レッドアロー」こと5000系。車両の老朽化により、後継車10000系に置き換えられる形で
1995年(平成7年)10月に姿を消し、今は横瀬車両基地に先頭車両のみが保存
されている他、一部の車両が富山地方鉄道で元気に活躍しています。

2015.4.17〜19
▲西武鉄道101系   秩父線 横瀬駅   1994.10
<20年前シリーズ VOL.44>
ヘッドマークが付いた車両を見ると、何でも撮ってしまう習性から1カットだけ撮っていた
101系の急行「奥武蔵」。後でこのヘッドマークにはもう1種類あるのを知り、もう1種類も
撮っておきたかったと思ったものでした。(^_^;
1969年(昭和44年)3月に登場したこの旧101系も、2008年1月に引退し、
今は一部の車両が横瀬車両基地に保存されている他、西武鉄道グループの近江鉄道で
今なお現役で活躍し続けているようです。

2015.4.20〜23
▲キハ82系   快速「ごてんば」号   9654D
御殿場線   1994.11.27
<20年前シリーズ VOL.45>
御殿場線開業60周年を記念して、沼津〜下曽我間を
なんとキハ82系で運転された快速「ごてんば」号。
綺麗にお化粧直しされ、サイドには「JNR」のマークまで付けて
この日のためにわざわざ名古屋から回送させるという
今のJR東海さんでは考えられない熱の入った企画でした。
そして、往路のマークは、まさに国鉄時代を彷彿とさせる
シンプルな文字マークでした。


2015.4.24〜27
▲キハ82系   快速「ごてんば」号   9655D   御殿場線   1994.11.27
<20年前シリーズ VOL.46>
そして復路のマークは、富士山のイラストに「60th ごてんば」と記されたデザインでした。
長い休鉄から復帰して間もない当時、まさかこんな所でキハ82系と再会を果たすとは
夢にも思いませんでした。ただ、ただ、感動して夢中でシャッターを切ったのを憶えています。
また、このネガをスキャニングしながら改めて思ったのが、
「あ〜、この時にビデオを撮っておけば良かった。」と・・・。


2015.4.28〜30
▲EF58 157+14系座+EF58 122   「丹那隧道開業60th記念号」
回9552レ   東海道本線   1994.12.4
<20年前シリーズ VOL.47>
キハ82系の「ごてんば」号から1週間後、今度は丹那トンネル開業60周年を記念して
ゴハチのプッシュプルによる「丹那隧道開通60th記念号」の運転があるということで
またも御殿場方面へ・・・(>_<)。 でも、当時は嬉しい悲鳴でした。
当時のJR東海さんはイベント運転とオレンジカードの販売に凄い積極的でした。(^_^)
運転区間と経路は沼津〜御殿場線経由〜国府津〜東海道本線経由〜沼津でした。

←3月へ     TOPへ戻る     5月へ→

inserted by FC2 system