10 月 

2015.10.1〜4
▲DD51 1186+24系   特別なトワイライトエクスプレス   9033レ
山陰本線   2015.9.20
前のカットでは、通過が日の出前となることが分かっていながらも予想以上に露出が
無かったことにショックを受けつつ、『次こそはちゃんとモノにせんと、何しに遠路遥々来たのか
わからへんぞ〜・・・』と言い聞かせ、モチベーションを上げながら次の撮影地へ。
激パ必至な有名撮影地は端からパスし、海沿いの線区を中心にロケハンしながら
西へ車を走らせたところ、この場所が目に留まりました。逆光ですが、日本海が入るアングル
だったのと、足場も広く同業者も10名程度だったので、ここで挽回することにしました。
結果は、辛うじて全編成が入り、海の色も出て、逆光の加減で画に立体感も出て、
排煙も良い感じで写し込めました♪


2015.10.5〜8
▲DD51 1186+24系   特別なトワイライトエクスプレス   9035レ
山陰本線   2015.9.20
先ほどのカットを撮った後は、一路東萩駅へ。
すると途中で、2回も撮影できてしまいました。
ある程度お腹が一杯になってきたので、これ以上の追っかけは止めて山口線へ
転戦しようと思い立ち、この日の最後はお手軽ポイントに陣取ることにしました。
先客は2名いらっしゃいましたが、撮影場所は広いので余裕〜。
東萩駅で3時間強も止まるので、それを利用して昼食を摂り、車中で暫し仮眠。
やがて定刻となり、最終的に15名程度でまったりと撮影することができました。


2015.10.9〜11
▲C57 1+12系改   SLやまぐち号   9522レ   山口線   2015.9.20
そして、思い立った山口線へ転戦。
山口線は、ご存知のとおり2013年7月28日の豪雨により甚大な被害を受け、
宮野駅〜益田駅が不通となっていましたが、昨年8月23日に全線開通。
それでもなお、この撮影地へ向かう途中に通った白井トンネル付近の津和野川では
未だに災害復旧工事が行われ、県道13号線の数ヵ所で片側交互通行となっていました。
また、その超有名撮影地の横を流れる津和野川の両側はコンクリートで固められ、
昔の面影は感じられなくなっていました・・・。
ここの撮影地では約20名程度で、またしてもまったりと撮影する事ができましたが、
風が強くて煙が流れてしまい残念な結果に・・・(>_<)


2015.10.12〜15
▲DD51 1186+24系   特別なトワイライトエクスプレス   9034レ
山陰本線   2015.9.21
津和野にある道の駅の温泉で暫し疲れを癒した後は日本海側へ再び移動し、
別の道の駅で爆睡。翌朝、長門市界隈で海が見える場所をロケハン。
数ヵ所の良さげな場所で普通列車を何本か撮った後、更にロケハン。
すると・・・線路を跨いで両サイドに多数の同業者がスタンバイしている姿が視界に
入ったので、車を駐車して一応チェック。立ち位置が幅広くあり、色々な角度から
撮影できることが分かり、ここにすることにしました。どのアングルにするか悩んだ挙句、
すこしバックがうるさいですが、同業者が一番少ない海が入るアングルに陣取りました。
最終的にこの撮影場所は150人ぐらいに膨れ上がってました。
そんなに有名な撮影地だったんですね・・・(^_^;
余談ですが、トワイライトが通過するまでの間、路線バスが脇を通った時、
余りにも凄まじい数の同業者と三脚やカメラを見たのでしょう・・・
「キャ〜、何これ!凄い〜!」っと、開けた窓から驚きの黄色い声を
発してました。やっぱり傍から見ると異様な光景なんでしょうね。。。


2015.10.16〜19
▲キハ47+キハ47   山陰本線   2015.9.21
先ほどのカットを撮った後、別の場所でもう1カット撮ることができたので、露出が厳しくなる
9036レは諦めて、前日の「SLやまぐち号」を撮り直しに山口線へ再び転戦しようと思い、
その方向に車を走らせましたが、途中で「いや待てよ・・・天気もええし、折角ここまで来たん
やったら、こういう機会が無いと行く事のない惣郷川橋梁で撮っておかないとアカンやん!」
という気持ちの方が強くなり、急遽方転。現地に着くと、同業者の数は20名程度でしたが、
特別なトワイライトエクスプレスが通過する前の、この普通列車の時には200名程度に
膨れ上がっていました。日没前の様子が余りにも美しかったので、
その様子を1枚インサートしておきます。


2015.10.20〜23
▲DD51 1186+24系   特別なトワイライトエクスプレス   9036レ
山陰本線   2015.9.21
先ほどの夕日は18時5分頃のものですが、その僅か5分後には水平線に沈んでしまいました。
そして、みるみるうちに露出は落ちていき、どうなるものかとヒヤヒヤしまくりでしたが、
その約10分後、何とかグラデーションを残る中、凸が引くトワイライトエクスプレスの
シルエットを記録することができました。惣郷川橋梁を渡るこの美しい情景は、
もう二度と見ることは出来ないでしょう・・・。先の夕陽と共に、いや〜ホンマに来て良かった(^_^)

2015.10.24〜26
▲DD51 1186+DD51 1179+24系   特別なトワイライトエクスプレス   9036レ
伯備線   2015.9.22

惣郷川橋梁付近では路線バスの通行に支障を来たすぐらいの車で溢れかえり、道幅も狭い
ため撮影後は大渋滞になることが予想できたので、急いで撤収し、翌日の次の撮影地に
向けて車を走らせました。途中、とある線路沿いの国道ではラッキーにも9036レと暫くの間
並走することができました。並走しながら凸のエキゾーストノートやジョイント音などを聴いて
いると、まるでトワイライトエクスプレスに乗車しているかのような気分に浸ることができ、
至福のひと時でした。(^_^)V と同時に、車を運転していなかったらビデオ撮影できたのに〜!
と、ちょっぴり悔しい気持ちも・・・(>_<)
ひたすら国道を走り続け、午前0時前ぐらいに米子市内に到着。道の駅で仮眠をとり、
日の出前に伯耆溝口辺りへ。予想どおり定番地は既に同業者で溢れかえってたので、
同業者が余り居ない少し離れた場所で構えたものの、結局、朝陽が当たらず撃沈・・・(大泣)
思いっきり凹みながら次に向かった先がここ。本当は線路際で撮る予定だったのですが、
既に5〜6脚の脚立で場所取りされていたので、ちょっと場所を変えてこのアングルに。
霧が心配されましたが、日頃の行いの良さで(?)何とか晴れ間が広がり、幸いにも車の
往来もなく、夢中でシャッターを切ることができました。
で、余りにも夢中すぎて気づかなかったのですが、撮影後、
何気に左横を見ると、何と1台の車が止まってくれていました・・・。感謝感謝m(_ _)m
これで凸の辺りに走り去る車が写り込んでいたら、きっと立ち直れなかったと思います。

2015.10.27〜29
▲DD51 1186+DD51 1179+24系   特別なトワイライトエクスプレス   9036レ
伯備線   2015.9.22
気分良く、次に向かった先はこの場所でした。
既に30名ぐらいの同業者で賑わっていましたが、何とか場所を確保できて一安心。
黄金色に色付いた稲穂と澄み渡る青空のもと、会心のワンシーンを収めることができました。


2015.10.30〜11.1
▲EF65 1132+24系   特別なトワイライトエクスプレス   9038レ
伯備線   2015.9.22
先ほどの撮影の後、追いついてもう一回撮影することができました。
その後は美袋(みなぎ)駅を目指して車を走らせ、あわよくばもう一回撮影できれたら
ええのになぁ〜と淡い期待を寄せて車を走らせていたら、大型連休とあって途中から
多数の同業者の車で数珠つなぎになり始め、遂にとある場所で大渋滞・・・(>_<)
結果は、当然追いつくことは出来ず、おまけに美袋駅界隈は既に激パだったので、
やむなくこの場所へ・・・。しかし、ここは編成が綺麗に撮れるアングルが比較的限られ
少人数でしか撮れないので、既に数名先着されている方の後方に脚立を置き、
何とか頭上から、今回の遠征記録を締めくくるカットを撮影することができました。
今回の遠征は連日晴天に恵まれたせいもあり、数年ぶりに充実感が味わえました(^_^)

←9月へ     TOPへ戻る     11月へ→

inserted by FC2 system