1 月

2014.1.1〜4
▲9000系(9001F)   阪急電鉄   宝塚線   2012.12
毎年恒例の阪急電鉄の初詣マーク。
今回のデザインと色使いは、個人的に好感が持てました。
12月25日(水)〜1月7日(火)までの間、
京都線、宝塚線、神戸線の各線5編成に取り付けられています。

2014.1.5〜7
▲阪急電鉄   7320F&5300系   京都線   2013.12
2014年4月に宝塚歌劇が誕生して100周年を迎えることを記念して、
「宝塚歌劇100」と表記されたHMが、12月25日(水)〜2014年12月下旬までの間、
京都線、宝塚線、神戸線の各線5編成に取り付けられています。
でも、白地に細い文字だと判りにくいですね・・・。


2014.1.8〜11
▲阪急電鉄   1001F(1000系)   宝塚線   2013.12
11月28日(木)からの神戸線での運行開始に続き、
12月25日(水)からは宝塚線で運行が開始された1000系。
運用が分からないまま暫く線路端で粘っていると、運良く姿を現してくれました。
因みに、1000F側は「宝塚歌劇100周年」のHMが掲出されていたので、
お目当てのHMが順光側で撮れて良かったです。

2014.1.12〜15
▲キハ85−201   臨時急行「いせ」号   9901D   関西本線   2014.1
伊勢神宮式年遷宮にあわせて、2013年(平成25年)10月1日(火)から
名古屋〜(伊勢鉄道線経由)〜伊勢市間で運転されている臨時急行「いせ」号。
最初の予定では11月30日(土)までの運転でしたが、好評なのか?
12月以降も不定期で運転されています。
ただ、キハ85系のマークは小さいので、「いせ」のデザインもかぶりつき気味に
撮らないと分からないのが難です・・・。


2014.1.16〜19
▲キハ85−7   臨時急行「いせ」号   9902D   参宮線   2013.11
先の画像の復路の先頭車も貫通型だったため、昨年11月に撮った非貫通型の0番台を・・・。
どちらも愛称名部分が小さいので、どうしてもかぶりつき気味の撮影となってしまいます。
とは言え、もっとかぶりつかないとマークのデザインが認識できないですね。

2014.1.20〜23
▲EF65 1133牽引   「トワイライトエクスプレス」号   回9028レ
網干総合車両所宮原支所   2014.1.18
阪急旅行社さんの主催で、1月16日(木)〜18日(土)にかけて、新大阪〜敦賀〜京都〜大阪
〜下関〜大阪という行程でフル編成で運転された通称「山陽トワイライトエクスプレス」号。
当日は曇天で露出も上がらなかったため、
いつもとは違う趣向で今回は宮原で待ち構えることにしました。(^_^ゞ

2014.1.24〜27
▲EF81 103牽引  「トワイライトエクスプレス」号  8002レ  東海道本線  2014.1
昨年11月、北海道新幹線が開業する2015年度末に「カシオペア」と共に
この「トワイライトエクスプレス」も廃止の方向で検討中というショッキングな記事が
目に飛び込んできましたが、一体どうなるんでしょうね・・・。
この日の8002レは約4時間遅れ・・・。
全検上がり間もない銀色ルーフの24系を牽いて日没間近にやって来ました。

2014.1.28〜31
▲DD16 20&DD16 36+12系+C12 66   大宮工場   1994.1.30
<20年前シリーズ VOL.1>
ここらで、今までしたためてきた企画を・・・。
今後、ネタが無い場合は20年前のネタをお送りすることにします。(^_^;
福島県川俣町で静態保存されていたC12 66が、真岡鉄道での運転に向け復元され、
この日、大宮駅から望める位置に停まっていました。当時、大宮工場内の移動機として
活躍していた2機のDD16の並びも貴重なワンシーンでした。

←2013年12月へ     TOPへ戻る     2月へ→

inserted by FC2 system