5 月 

2013.5.4〜7
▲クハ381   特急「はしだて」号   山陰本線   2013.4
3月16日のダイヤ改正で183系が姿を消したことによって、381系の特急「はしだて」号が
新たに誕生しました。特急「くろしお」号で使用されていた381系の転属組ですが、
国鉄メイクでの登場とは嬉しい限りです。
とは言え、この381系もいつまで現役でいられるのやら・・・。


2013.5.8〜11
▲クモヤ443   梅田貨物線   2013.4
クモヤ443が安治川口から梅田貨物線経由で向日町まで帰区する日が仕事の休日と
重なったので、迷わず記録を兼ねて今春のダイヤ改正で営業を終了した梅田貨物駅
付近で撮ることにしました。同駅の象徴だったドーム屋根は撤去され、線路にも錆が
見られました。数年後、この光景はどれぐらい大きく様変わりするのでしょうか・・・。


2013.5.12〜15
▲EF66 27+コキ   配1392レ   城東貨物線   2013.4.27
見事に復活を遂げ、城東貨物線に初めて入線したEF66 27。
広島から出場した後の初運用が1083レで百済に向かったことを知り、
返しの配1892レを狙いに出区しました。
撮りたい被写体が少なくなる中、嬉しいニュースでした!


2013.5.16〜19
▲スーパーひたち   651系   常磐線   1995.9
掲載するタイミングが随分と間延びしてしまいました・・・。(汗)
1989年(平成元年)3月11日のダイヤ改正で登場した651系「スーパーひたち」も、
今春のダイヤ改正で新鋭E657系に置き換えられ、僅か25年の活躍で引退してしまいました。
JR東日本の置き換えの早さには本当にビックリです。

2013.5.20〜23
▲EF65 2094+コキ   5087レ   城東貨物線   2013.4
今春のダイヤ改正で、定期運用で城東貨物線に姿を見せるようになったEF65型。
これにより、同線ではEF66型、EF81型、EF200型、EF210型の5形式の姿を
記録できるようになりました。

2013.5.24〜27
▲EF66 32&EF66 29   吹田機関区   2013.5
EF66 27が奇跡的復活を遂げる中、今や稀少となったEF66型0番台。
現在、0番台で現役で活躍しているのは24、27、33、36号機の4機のみ。(?)
ここ吹田機関区には、役目を終えた多数の同機が「吹」の区札名を入れたまま
静かに鎮座していました。

2013.5.28〜31
▲EF210−303&DE10 1574   吹田機関区   2013.5.25
EF67 0番台の後継機として、5月22日に川崎重工業で落成したEF210−303。
同日に、神戸貨物ターミナル〜姫路貨物〜吹田貨物ターミナル間で
試運転が行われたのは知っていましたが、この日、
まさか撮影出来る場所に駐機されているとは思っても見ませんでした。

←4月へ     TOPへ戻る     6月へ→
inserted by FC2 system