4 月

2013.4.1〜5
▲近鉄観光特急「しまかぜ」   50000系   近鉄大阪線   2013.3.16
2013年(平成23年)3月21日(木)から営業運転を開始した特急「しまかぜ」。
大阪〜賢島間と名古屋〜賢島間で、それぞれ1編成ずつが水曜日を除く毎曜日
運転されています。この日は、そのデビュー前に運転された有料試乗会の1シーンです。

2013.4.6〜9
▲近鉄団体専用列車「楽」   20000系   近鉄大阪線   2013.3.17
観光特急「しまかぜ」の有料試乗会が行われたた翌日には、
“観光特急「しまかぜ」ラインナップ撮影会ツアー”と題して
青山車庫で「しまかぜ」、「楽」、「あおぞらU」の並びの撮影会などが行われました。
これは、そのツアー客を乗せた「楽」が青山町駅を目指して駆け抜けて行く1シーンです。


2013.4.10〜13
▲近鉄団体専用列車「あおぞらU」   15200系   近鉄大阪線   2013.3.17
そして、こちらは“観光特急「しまかぜ」ラインナップ撮影会ツアー”を終えて、
青山町駅から上本町駅を目指す「あおぞらU」です。生憎と曇天になってしまい残念・・・。

2013.4.14〜17
▲鮮魚列車   2716F(2610系)   近鉄大阪線   2013.3
鮮魚列車専用の2680系が五位堂検修車庫に入場している間、
2610系が代走を務めました。

2013.4.18〜21
▲EF65 1135+25系(トワイライトエクスプレス編成)   回9334レ
北方貨物線   2013.3.20
JTBさん主催による「トワイライトエクスプレス車両で過ごす優雅な瀬戸内ランチクルーズと
安芸の宮島」の行程を終えて、宮原(操)まで回送されたトワイライトエクスプレス編成。
この日の天気は生憎の曇天に加えて、回送はまたしてもHM無しでガッカリでした・・・_| ̄|○

2013.4.22〜25
▲能勢電鉄   1501F   妙見線   2013.4
1913年4月13日に能勢口(現在の川西能勢口)から
一の鳥居間で開業した能勢電鉄。
開業100周年を記念して、「おかげさまで開業100周年」と
記されたHMが掲出されています。


2013.4.26〜29
▲能勢電鉄   1500F   妙見線   2013.4
そして、こちらが開業100周年を記念して、開業時の1型車両の
塗装色に施された1500Fと1550F。
妙見線の山下〜妙見口間は山間部を縫って走るので、
撮影できる場所は限られてしまいます・・・。


2013.4.30〜5.3
▲能勢電鉄   1560F   妙見線   2013.4
最後に、こちらも開業100周年を記念して、50型車両の塗装色に施された1560Fと1510F。
一見、阪神電車の青胴車のように見えてしまいました・・・。
50型と言えば、川西国鉄前駅〜川西能勢口駅で運転されていたのを微かに憶えてします。

←3月へ     TOPへ戻る     5月へ→

inserted by FC2 system