12 月 

2012.12.1〜4
▲近鉄 23000系   「伊勢志摩ライナー」   2012.11
来年の伊勢神宮式年遷宮に合わせて、登場から18年経ってリニューアルされた
「伊勢志摩ライナー」。8月4日のリニューアルデビュー以来、なかなか撮影する機会が
つくれませんでしたが、紅葉狩りを兼ねてやっとこさ・・・。
しかし、日頃の行いの悪さから肝心な時に厚い雲に覆われてしまいました・・・。(>_<)


2012.12.5〜8
▲阪急 8413F(8300系)   快速特急「さがの」   京都線   2012.12.2
春と秋に、梅田、宝塚、高速神戸、天下茶屋、河原町の各駅から嵐山駅まで
直通運転される臨時列車。
2011年春からそれぞれの列車に愛称名がつけられ、HMも掲出されるようになりました。
遅ればせながら、その姿を記録しましたので、シリーズでお届けします。
先ずは梅田・嵐山間直通の「さがの」です。

2012.12.9〜12
▲阪急 8404F(8300系)   直通特急「ほづ」   京都線   2012.12.2
そして、こちらは天下茶屋(地下鉄堺筋線)・嵐山間直通の「ほづ」です。

2012.12.13〜16
▲阪急 7123F(7000系)   直通特急「あたご」   京都線   2012.12.2
そして、こちらは高速神戸・嵐山間直通の「あたご」です。

2012.12.17〜20
▲阪急 7114F(7000系)   直通特急「とげつ」   京都線   2012.12.1
最後は、宝塚(今津線経由)・嵐山間直通の「とげつ」です。
これまでの4本は、京都線だと約20分おきにやって来るので、効率的に撮影ができます。
残る1本、河原町・嵐山間直通の快速特急「おぐら」は、次の機会にすることにしました。(汗)

2012.12.21〜24
▲DD51 1192+サロンカーなにわ   9103レ   紀勢本線   2012.12.16
新宮鉄道100周年にちなみ、水害被災地の復興応援目的で、和歌山市雑賀崎にある
カフェ「スハネフ14−1」に通う
鉄道愛好家7人が主体となり、同カフェが主催者として
和歌山〜新宮間で運転されたサロンカーなにわ。この辺りでは通過時間までに前日の
雨雲が流れきらず、曇天に終わってしまいました・・・。(泣)
その後、約30分後に漸く晴れ間が・・・。


2012.12.25〜27
▲EF81 108+24系   回9510レ   東海道本線   2012.12.15
修学旅行臨の回送を撮影する機会ができたので、これ1本だけ撮りに行ってきました。
やっぱり、ヘッドマークが無いと引き締まらないですね。
寝台特急「日本海」が運転される日まで、あと少しの辛抱・・・。


2012.12.28〜31
▲DE10 1743+コキ107形(6両)   〔甲182〕   9866レ
北方貨物線   2012.12.24
川崎重工業(兵庫)から吹田(タ)経由で梅田まで甲種輸送された新製コキ107形。
時折、粉雪が舞うクリスマス・イヴの日に、これだけ撮りに行って来ました。

←11月へ     TOPへ戻る     2013年1月へ→

inserted by FC2 system