2005.10.1〜3 |
![]() |
▲ED76 87牽引 寝台特急「彗星」号 南宮崎駅 2005.9.24 最も好きなデザインでした。さようなら、「彗星」号・・・。 |
2005.10.4〜6 |
![]() |
▲ED76 87牽引 南宮崎駅 2005.9.25 この日はいつもの中線ではなく、側線に停車していました。 |
2005.10.7〜11 |
![]() |
▲ED76 87牽引 寝台特急「彗星」号 33レ 日豊本線 2005.9.25 この日から2両増結となりました。(^_^) |
2005.10.12〜16 |
![]() |
▲EF66 50+24系 寝台特急「なは」号 9032レ 東海道本線 2005.10.1 「なは」号の単独運転最終日は、「彗星」号の時と同様にEF66牽引で上ってきました。 |
2005.10.17〜21 |
![]() |
▲EF65 1131 寝台特急「なは・あかつき」号 32レ 東海道本線 2005.10.8 暫くは不定期ながらもPFが牽く姿が見られるみたいなので楽しみが増えました。 あとはマヤが付けば最高なんですが・・・(汗) 次は晴れの日にお目にかかりたいものです。 |
2005.10.22〜26 |
![]() |
▲DD51 1109+14系座(宮原車) 「日本旅行100周年記念 高野山への旅」 9413レ 和歌山線 2005.10.15 前週末のPF牽引の32レに続いてこの日も雨・・・。(泣) 重〜い気分のまま出区しました。 淘汰されつつある客車ですが、少しでも長く頑張ってほしいものです。 |
2005.10.27〜31 |
![]() |
▲クハ116(宮原車) 「YAMASHIRO ひまわり号」 9923M 東海道本線 2005.10.16 この日は、玉水〜明石間で運転されたこの「ひまわり号」の他に 113系による「HYOGO ひまわり号」の運転が神戸〜倉敷間でありました。 |